親子で簡単、楽しい、おいしいみそ造り教室
キッドパソコンスクール西草深校にてH25/8/
「おいしい味噌とだし」
はじまりはじまり
1. 蒸し大豆、米こうじ、塩の味や匂いを確かめてから、
塩と米こうじを混ぜる。
(塩切りこうじという)
2. 大豆をつぶす。
3.塩切りこうじとつぶした大豆を混ぜる。
きれいに混ざったら、
味噌のできあがり。
みそをより美味しくいただくために、味噌マッサージをする。
やさしく味噌マッサージすると、背中が温まり、手も温まり、心も温まる、そして味噌も美味しくなる。
そこがミソ
これ、ホント!
5.昆布だしと鰹節のだしをそれぞれ飲む。
次に昆布だしと鰹節のだしを混ぜて、飲む。
UMAMIの相乗効果に感激!
この味は最高! 美味!
ブラボーと叫びたくなる。
そこがミソ!
自分が作ったみそを溶いてみそ汁を試食する。
みんな大満足。
「う~ん美味しい、最高!
これ旨い!」
そこがミソ!
みそができるまでを確認しよう。
①蒸したお米に糀菌がついて増えます。
②糀菌はお米のでんぷんを分解してブドウ糖を作ります。
このブドウ糖が脳を活性化する
そこがミソ!
なぜ、みそは発酵食品の王様といわれているの?
みそを造っているのは糀菌と酵母と乳酸菌
かつお節は糀菌だけで造られている。
パンやビールは酵母だけで造られている。
ヨーグルトは乳酸菌だけで造られている。
「みそ、しょうゆ」は、たくさんの生き物の力を利用して造られている、だから発酵食品の王様というわけです。そうした生き物達の生きる力をいただけば、自分の生きる力がパワーアップする。
そこがミソ!
ワンポイントアドバイス
食べ物や食材を選ぶ時、加工食品なのか、それとも生き物が作っているものか、あるいはその物の歴史を考えてみて、生きる力が高いと思われる物を選び食べると、パワーアップになるかも・・・ですよ。